とにかく映画を観るのが好きです。←オット氏が。
オット氏の英才教育のおかげで、私もオタクに片足突っ込んでるくらいには
鑑賞している感じです。
その流れでこの前、【アントマン&ワスプ】観てきたんですけども、
まぁ面白い😂
とにかく笑かそうとしてくる仕様になっていました。
ところで、アントマン&ワスプのCMだけなんであんなに安っぽいん?
他のヒーローと格差を感じずにはいられない…。
監督:ペイトン・リード
制作:ケヴィン・ファイギ
出演:ポール・ラッド/エヴァンジェリン
頼りなさすぎるヒーロー<アントマン>と、完璧すぎるヒロイン<ワスプ>
ふたりの前に、すべてをすり抜ける神出鬼没の謎の美女<ゴースト>が現れ、
アントマン誕生の鍵を握る研究所が狙われる。
敵の手に渡れば、世界のサイズが自在に操られてしまう!?
さらに、金目当ての武器ディーラーの襲撃や、
アントマンを監視するFBIの追跡も巻き込み、
人や車、ビルなど全てのサイズが変幻自在に変わる“何でもアリ”の大騒動に!
ユニークなパワーと微妙なチームワークで、アントマンとワスプは世界を脅かす“秘密”を守り切れるのか?
主人公のスコット(アントマン)は、ユーモアのセンスありーの、子供思いやの、
最高の友人おるやので、私の、私による、私のためのマーベルヒーロー男前ランキング
第4位なのです。(知らんわ)
4位て、微妙やんwてなるけどな、
1位はソーで、2位がスターロード、3位はキャップなんやで!?
ほら、この面子の次なんやで?凄くない?4位凄くない!?
更に5位はスパイダーマン(もちろんトムホ)やで!
みんなのスパイダーマンより上位なんやで!
オット氏は「え、スパイダーマンのほうが下なん???」て
いうてたけど。
やっぱねー、ソーがねー、かっこいいよねー、神様ですって言われても、
あぁそうかー、ってなるよねー、かっこいいよねー。
あ、アントマンでした。
この【アントマン&ワスプ】、アントマンシリーズの2作目なので、
出来れば1作目から観てほしいんやけど、観てなくてもギリギリ楽しいんかな、
いやどうかな無理かな。
なんやったら1作目どころか、他のマーベルヒーロー映画も
観なあかんかなどうかな。いやそれはいけるかな。
マーベルってなんやかんや繋がってるから、敷居高いやんね、
途中から入りづらいよね、よそ者感出ちゃうよね。
でも、アントマンは別に単体で楽しめるんちゃうかな。
あ、でも1作目はファルコンちょい出ししてくるし、2作目のエンドロール後は
インフィニティウォーに絡んでくるな…罠か。
オット氏は、他のマーベル観ずとも、1作目さえ観てればめっちゃ楽しめるやろ、って
言うてました。
いやでもね、ほんまに面白いよ。
ちっさくなったりおっきくなったりする能力を巧いこと使ってるアクションシーンは
観てて面白いし、
ルイス(アントマン友人)は一人で喋ってるだけで最高やし、
ルイスにカート&デイヴ(友人2)を足しても爆笑やし、
キャシー(アントマン娘)はべらぼうに可愛いし、半端なく可愛いし、
アントニーとかアントンとかアントニオetcとか、アリをペットに欲しくなるわ!飼わんけど。
とりあえず、アントマン1、2を観て、気になったら関連のマーベルヒーロー観てく、
でもいいと思うのです。
アントマンがマーベルの入り口って、なかなか渋い気もするけど。
(映画内容は渋くないよ、どっちかってとファミリー映画)
マーベルヒーロー映画は、このアントマン&ワスプ含めで全20作品。
毎日1本観れば1ヶ月もかからず制覇できるので、ちょろいちょろい。
どこから手をつけたらいいか分からんしなぁ、という方は
オット氏による、こちらの
【映画オススメ】MCUって何?という人に解説、なんとか追いついてアベンジャーズインフィニティウォーを観よう
を読んでみてください。
一緒にオタクになりましょう。